ブログって構成考えて記事書くのめんどい時あるんですよね。
なんか上手く続ける方法ないかね。
ブログって始めたては楽しいのですが、途中から執筆するのしんどくなりませんか?私はその一人です。
ブログの運営自体は結構好きな方なのですが、このしんどい感情が高まってきた時にブログを更新しなくなると、もう一切更新しなくなっちゃうんですよね。
加えて、本業が始まったらそっちで頭いっぱいなって副業で頭使う余裕なんて生まれるのだろうかと懸念がすごいわけです。
本記事ではその解決案を検討する回になります。予めお伝えしますが、解決案の提示までいかないのであしからず。てへ
ほないってみよう
ブログの何にしんどいと感じやすいのか
そもそもブログ運営の何にパワーがかかっているのかから考えてみようと思う。
今回はブログがすでにあって、記事を増やしていくことをメインに運営していることを前提とする。*なのでブログの開設といった初期設定の話はフローに含めない。
ブログの記事を投稿するまで一連の流れをフローチャートに表すを下記のようになる。
構成考えるのが一番パワーかかる(筆者視点)
実際、私は構成を考えるの時に一番パワー割かれていると感じている。
形の無いものをコネコネして構成考えてて、あんまり時間がかからずにまとまった時はいいけど、「なんか違うんよな〜」ってなって数日放置してしまうと、その記事もう書かなくなるんですよね笑
しかも実際はフロー通りに進まない
しかもこのフロー通りにするのは慣れるとわからないが、企画や構成を考える段階では具体的に執筆する内容がイメージしきれない。そのため実際のフローは下記の画像みたいに執筆のフローを行ったり来たりしているのが実状。
慣れたら執筆できるようになるんだろうけど、本業が始まったらここに思考を割く脳みそリソースが残ってると思えない。
ほなどうするか。
ちなみにこの記事は執筆しながら構成考えてる。カタカタしながら考えた案が下記になります。
解決案
・型化フォーマット作って無駄な思考を減らす
・記事ネタをストックする(フォーマットありきで)
・とりあえず適当に思いついたこと書いとく
・チャットGPTもっと使う
型化フォーマット作って無駄な思考を減らす
まずは考えなくていい所、簡略化できる部分はないか考えてみる。
ブログの構成はある程度決まっていると仮定して自分なりにマッチするフォーマットを作ってみる
記事ネタをストックする
あ、これ書きたいな〜って思った内容は記事ネタにできるようにワードプレスの下書きに残しとく。
この時にある程度フォーマットに乗っ取って書いておかないと、しばらく経って見返した時に具体的に何を書きたいか何も思い出せないという状況になる。
このあたりは前述のフォーマット作りと被りそう。
とりあえず適当に記事書いとく
時間ない時は雑記という形で記事を適当に書いておく
「〜について思ったこと」とかなんでもいいと思ってて、記事ネタストックの上位互換的な立ち位置。
適当に書いた記事は以下のパターンで役に立てれると考える
→その適当な記事を後から肉付けする形で加筆・修正するパターン
→適当に関連した題材記事を複数書いておいて、後々それらを合わせた別のまとめ記事を作るパターン
こうすることで
→ゼロからの作成じゃない分書きやすそう
→雑記で適当に書くで完璧に作る必要のない受け皿が心の余裕に繋がる
でも想定される課題は、思いついた切り口の構成は別途見たら、完全に内容思い出せなくてもしっかり思い出せるようなメモ・フォーマットを残せるようにしておいた方がいいかも。
チャットGPTもっと活用する
これに関しては、どこを任せるかが難しくて難航してる。
記事の執筆を依頼したら、自分らしいニュアンスがない文章になってオリジナル感がなくなるんですよね。
ある程度フォーマットに連動したプロンプトを作っといて、言葉のニュアンスだけ修正したらOKみたいな感じまでできるのかな。だれか教えてください。
まとめ
とりあえずそれでやってみよう。